【2025年第6号 】 サイバーセキュリティの置き薬

フィッシングメール/標的型攻撃に関する注意喚起情報です。

  • リンク先はフィッシング(詐欺)サイトが稼働している場合がありますのでご注意ください。
  • 添付ファイルがある場合,コンピュータウイルスが埋め込まれている可能性がありますので,不用意に開かないでください。
  • 国内のメールサーバを経由してメールが届くパターンが増加しています。

以下にサンプルを掲載します。
(画像はクリックで拡大できます。)

サンプル以外に不審なメールを受信された場合は,不審なメール等の情報提供についてを参照し,情報提供をお願いします。

サイバーセキュリティの置き薬とは

サイバーセキュリティの置き薬は、富山県警察本部サイバー犯罪対策課が発信しているセキュリティ情報紙です。富山の薬売りで親しまれている「置き薬」になぞらえて、皆さんのサイバーセキュリティ対策の助けとなる様に情報を発信していくものです。

最新号

バックナンバー

富山県警公式YouTubeチャンネル

富山県警察本部では,公式YouTubeチャンネルで情報発信を行なっております。