【2022/06/02 更新】通信キャリア等を騙るメールに関する注意喚起

フィッシングメール/標的型攻撃に関する注意喚起情報です。

  • リンク先はフィッシング(詐欺)サイトが稼働している場合がありますのでご注意ください。
  • 添付ファイルがある場合,コンピュータウイルスが埋め込まれている可能性がありますので,不用意に開かないでください。
  • 国内のメールサーバを経由してメールが届くパターンが増加しています。

以下にサンプルを掲載します。
(画像はクリックで拡大できます。)

サンプル以外に不審なメールを受信された場合は,不審なメール等の情報提供についてを参照し,情報提供をお願いします。

au(KDDI)関係

ITC

スマートフォン等に以下のようなショートメール(SMS)が届く場合があります。
これはショートメールを悪用した典型的なフィッシング手法です。(利用者の不安を煽る内容でフィッシングサイトへ誘導することで個人情報を搾取したり,不審なアプリをインストールさせる手法です。)

2022/6/2 更新

フィッシングと思われるショートメールの特徴と対策

【特徴】

  • 心当たりのない内容のメールが突然届く
  • 不安を煽る内容である
  • 個人情報やログインを要求するウェブサイトへ誘導する

【対策】

  • 心当たりのないメールに記載してあるURLはクリックせずに,日頃から公式サイトや公式アプリから直接確認するくせをつけておくことが重要です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
件名: 【auからの重要な知らせ】月間のデータ通信量の通信速度制限
件名: 【重要】auサポートの緊急連絡、情報を更新してください。
件名: 【重要なお知らせ】auサポートの緊急の連絡、情報を更新してください。
件名: 【重要なお知らせ】auサポートのauからの重要な知らせ【月間のデータ通信量の通信速度制限】
件名: 【重要】auからの重要な知らせ【月間のデータ通信量の通信速度制限】
送信者: ”My au” au-service@adelekozak.com ← auを騙り、送付されている
送信者: ”auto” <ylucenw@service.upamhd.cn> ← auを騙り、送付されている
送信者:  “auto” <support@service.81peil.cn> ← auを騙り、送付されている
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2022/4/11 更新

※ 毎回メールアドレスや件名を変えて送付してくるため,迷惑メール装置で検知できない場合がありますのでご注意ください。